伊勢参りのご報告
皆さん、こんにちは。嶋こうじです。
毎日暑いですね。
私はこのお盆に伊勢神宮に正式参拝+神楽殿祈祷をさせて頂きました。有難うございました。
朝3時に自宅を出発して高速を南下。三重県を目指し伊勢湾岸道を通り、そして伊勢神宮外宮(げくう)駐車場に到着したのは昼の12時30分でした。入り口で母の電動車椅子を借りて、いざ参拝出発。色々と散策と参拝を終えた後、再び車に乗り込み今度は内宮(ないくう)へ向かいます。
車で約10分で内宮の駐車場でしたが、お盆と言うこともあり、どこの駐車場も満車で止められず、仕方なく川沿いの駐車場に駐車。6~700メトルは歩きです。車椅子の通路は参道入り口までないため、足の悪い母にはとても可哀想な事をしました。
さあ、いざ参拝です。
太鼓橋を渡り、祈祷受付所へ。そして申し込みを始めるとすぐに雨が。まるで御伊勢様が笑ってるような気がしました。受付を済ませると雨は小降りになり、正宮へ。中に入り参拝を済ませ、そして神楽殿へ向かいます。
神楽殿での祈祷は口では上手く言えないのですが、とても素晴しい光景でした。巫女さん達の舞や雅楽のしらべ、神官さんたちの祈祷、そのすべてが調和され美しかったです。
みなさんも一度、経験してみてはいかがでしょうか。
伊勢参りのご報告でした。
毎日暑いですね。
私はこのお盆に伊勢神宮に正式参拝+神楽殿祈祷をさせて頂きました。有難うございました。
朝3時に自宅を出発して高速を南下。三重県を目指し伊勢湾岸道を通り、そして伊勢神宮外宮(げくう)駐車場に到着したのは昼の12時30分でした。入り口で母の電動車椅子を借りて、いざ参拝出発。色々と散策と参拝を終えた後、再び車に乗り込み今度は内宮(ないくう)へ向かいます。
車で約10分で内宮の駐車場でしたが、お盆と言うこともあり、どこの駐車場も満車で止められず、仕方なく川沿いの駐車場に駐車。6~700メトルは歩きです。車椅子の通路は参道入り口までないため、足の悪い母にはとても可哀想な事をしました。
さあ、いざ参拝です。
太鼓橋を渡り、祈祷受付所へ。そして申し込みを始めるとすぐに雨が。まるで御伊勢様が笑ってるような気がしました。受付を済ませると雨は小降りになり、正宮へ。中に入り参拝を済ませ、そして神楽殿へ向かいます。
神楽殿での祈祷は口では上手く言えないのですが、とても素晴しい光景でした。巫女さん達の舞や雅楽のしらべ、神官さんたちの祈祷、そのすべてが調和され美しかったです。
みなさんも一度、経験してみてはいかがでしょうか。
伊勢参りのご報告でした。