スカイツリーと復興支援チャリティー
皆様、お元気ですか?
毎日厳しい残暑ですが、如何お過ごしですか?私、嶋光司はお陰様で元気に頑張っています。このところいろいろなイベントに呼んでいただき忙しくしておりました。
近いところで言うと先月26日に浅草のセントラルホテルにて、世志凡太さん主催の「スカイツリーを眺めながらB級グルメを食べて演歌を聴こう」。
この時に大変お世話になった世志凡太さんを始め、松丸たかしさん、大和田ひろしさん、千本まどかさん、それからゲストの大津美子さん、ありがとうございました。またどこかでお会いできる事を、願っています。
また、わざわざ遠くまで応援に来てくださいました越野さん、石井さん、近藤さん、万行さん、中村さん、石井あつこさん、田中美佐子さん、柳沢さん、本当にこの暑い中有難うございました。厚く御礼申し上げます。
そして先日9月4日(火曜日)には三鷹の武蔵野芸能劇場にて、作曲家松本重信先生の主催による「復興支援チャリチーコンサート」が行われ、私も参加させていただきました。初めに私が声をかけさせていただいた9名の方々の歌で幕開け。それから歌手の方々の歌で進行し、私の出番は午後5時位だったと思いました。私は1曲目「愛の賛歌」2曲目「コモエスタ赤坂」3曲目「終着駅は始発駅」 4曲目「北の詩歌」 5曲目ラストは「夕日が燃える日本海」のレパートリーで唄わせていただきました。
いつも私がライブやショーの時に心がけていることは、自分らしくお客様を感動させられる歌を歌うこと。
そのために毎日歌を聞いてくれる方の立場になって練習に励んでいます、私が松本先生に付いたときに言われた言葉「命をかけろ、生半可な心では人に感動は与えられない、自分の魂で歌え」が、嶋光司の歌の原点になっていると思います。
長くなりましたが、これからも心の歌“魂歌”が歌える歌手を目指して頑張りますので、応援のほど宜しくお願いいたします。
毎日厳しい残暑ですが、如何お過ごしですか?私、嶋光司はお陰様で元気に頑張っています。このところいろいろなイベントに呼んでいただき忙しくしておりました。
近いところで言うと先月26日に浅草のセントラルホテルにて、世志凡太さん主催の「スカイツリーを眺めながらB級グルメを食べて演歌を聴こう」。
この時に大変お世話になった世志凡太さんを始め、松丸たかしさん、大和田ひろしさん、千本まどかさん、それからゲストの大津美子さん、ありがとうございました。またどこかでお会いできる事を、願っています。
また、わざわざ遠くまで応援に来てくださいました越野さん、石井さん、近藤さん、万行さん、中村さん、石井あつこさん、田中美佐子さん、柳沢さん、本当にこの暑い中有難うございました。厚く御礼申し上げます。
そして先日9月4日(火曜日)には三鷹の武蔵野芸能劇場にて、作曲家松本重信先生の主催による「復興支援チャリチーコンサート」が行われ、私も参加させていただきました。初めに私が声をかけさせていただいた9名の方々の歌で幕開け。それから歌手の方々の歌で進行し、私の出番は午後5時位だったと思いました。私は1曲目「愛の賛歌」2曲目「コモエスタ赤坂」3曲目「終着駅は始発駅」 4曲目「北の詩歌」 5曲目ラストは「夕日が燃える日本海」のレパートリーで唄わせていただきました。
いつも私がライブやショーの時に心がけていることは、自分らしくお客様を感動させられる歌を歌うこと。
そのために毎日歌を聞いてくれる方の立場になって練習に励んでいます、私が松本先生に付いたときに言われた言葉「命をかけろ、生半可な心では人に感動は与えられない、自分の魂で歌え」が、嶋光司の歌の原点になっていると思います。
長くなりましたが、これからも心の歌“魂歌”が歌える歌手を目指して頑張りますので、応援のほど宜しくお願いいたします。
スポンサーサイト
| ホーム |