伊勢参りのご報告
皆さん、こんにちは。嶋こうじです。
毎日暑いですね。
私はこのお盆に伊勢神宮に正式参拝+神楽殿祈祷をさせて頂きました。有難うございました。
朝3時に自宅を出発して高速を南下。三重県を目指し伊勢湾岸道を通り、そして伊勢神宮外宮(げくう)駐車場に到着したのは昼の12時30分でした。入り口で母の電動車椅子を借りて、いざ参拝出発。色々と散策と参拝を終えた後、再び車に乗り込み今度は内宮(ないくう)へ向かいます。
車で約10分で内宮の駐車場でしたが、お盆と言うこともあり、どこの駐車場も満車で止められず、仕方なく川沿いの駐車場に駐車。6~700メトルは歩きです。車椅子の通路は参道入り口までないため、足の悪い母にはとても可哀想な事をしました。
さあ、いざ参拝です。
太鼓橋を渡り、祈祷受付所へ。そして申し込みを始めるとすぐに雨が。まるで御伊勢様が笑ってるような気がしました。受付を済ませると雨は小降りになり、正宮へ。中に入り参拝を済ませ、そして神楽殿へ向かいます。
神楽殿での祈祷は口では上手く言えないのですが、とても素晴しい光景でした。巫女さん達の舞や雅楽のしらべ、神官さんたちの祈祷、そのすべてが調和され美しかったです。
みなさんも一度、経験してみてはいかがでしょうか。
伊勢参りのご報告でした。
毎日暑いですね。
私はこのお盆に伊勢神宮に正式参拝+神楽殿祈祷をさせて頂きました。有難うございました。
朝3時に自宅を出発して高速を南下。三重県を目指し伊勢湾岸道を通り、そして伊勢神宮外宮(げくう)駐車場に到着したのは昼の12時30分でした。入り口で母の電動車椅子を借りて、いざ参拝出発。色々と散策と参拝を終えた後、再び車に乗り込み今度は内宮(ないくう)へ向かいます。
車で約10分で内宮の駐車場でしたが、お盆と言うこともあり、どこの駐車場も満車で止められず、仕方なく川沿いの駐車場に駐車。6~700メトルは歩きです。車椅子の通路は参道入り口までないため、足の悪い母にはとても可哀想な事をしました。
さあ、いざ参拝です。
太鼓橋を渡り、祈祷受付所へ。そして申し込みを始めるとすぐに雨が。まるで御伊勢様が笑ってるような気がしました。受付を済ませると雨は小降りになり、正宮へ。中に入り参拝を済ませ、そして神楽殿へ向かいます。
神楽殿での祈祷は口では上手く言えないのですが、とても素晴しい光景でした。巫女さん達の舞や雅楽のしらべ、神官さんたちの祈祷、そのすべてが調和され美しかったです。
みなさんも一度、経験してみてはいかがでしょうか。
伊勢参りのご報告でした。
スポンサーサイト
こんにちは
皆さん、お元気ですか。
嶋こうじです。またまた久しぶりに投稿します。
今年の夏は凄いですね~。なにが凄いかというと、暑くて身体が変になりそうです。
皆さんはどうですか?大丈夫ですか?
水分補給をしっかりとって、頑張るしかないですね。
茨城の海岸にサメが出没したそうですね。
海水浴が出来なくてかわいそうですよね、防護ネットがもうすぐ出来るみたいで安心しました。
やはり地球温暖化のせいですかね。海がもし駄目ならプールにいってエンジョイしましょう。
これからはしっかりとブログ更新していくようにしますね。
たわいのないお話でした。それでは、また。
嶋こうじです。またまた久しぶりに投稿します。
今年の夏は凄いですね~。なにが凄いかというと、暑くて身体が変になりそうです。
皆さんはどうですか?大丈夫ですか?
水分補給をしっかりとって、頑張るしかないですね。
茨城の海岸にサメが出没したそうですね。
海水浴が出来なくてかわいそうですよね、防護ネットがもうすぐ出来るみたいで安心しました。
やはり地球温暖化のせいですかね。海がもし駄目ならプールにいってエンジョイしましょう。
これからはしっかりとブログ更新していくようにしますね。
たわいのないお話でした。それでは、また。
「抱擁しぐれ」「おまえだけ」「般若」YouTube配信開始
こんにちは、嶋こうじです。
夏本番が近づいてきておりますが、体調等崩されておりませんでしょうか。
さて好評発売中であるニューアルバム「心の愛・あなたに」ですが、収録曲である「抱擁しぐれ」「おまえだけ」「般若」のをYou Tubeにて配信開始しました。
お気軽に新曲の試聴が可能となりましたので、皆様どしどしアクセスして聞いてみてくださいね。
夏本番が近づいてきておりますが、体調等崩されておりませんでしょうか。
さて好評発売中であるニューアルバム「心の愛・あなたに」ですが、収録曲である「抱擁しぐれ」「おまえだけ」「般若」のをYou Tubeにて配信開始しました。
お気軽に新曲の試聴が可能となりましたので、皆様どしどしアクセスして聞いてみてくださいね。
皆さん、こんばんは
こんばんは。
今日は気分転換ではないのですが、静岡県の焼津にある釜めしのお店「はらき」をご紹介したいと思います。
私は釜めしがあまり得意ではありません。以前、有名な釜めしを友人に進められ食べたことが有りましたが、その時も人が言うほど美味しくないなあと、正直思いました。
しかしながら、、
今から五年前位にとある方に連れて行っていただいたお店が、この「はらき」でした。また食べれないのかなぁ、と思いつつ、食してみると、、、ここの釜めしは、どれを食べても美味しいんです。また他のメニューを食べても美味しいんです。すっかり私のお気に入りのお店になりました。
皆さん、焼津を訪れるようなことがあれば是非一度行ってみて下さい。本当に美味しいですよ。
焼津釜めしの「はらき」
http://www.kamameshi-haraki.com/



今日は気分転換ではないのですが、静岡県の焼津にある釜めしのお店「はらき」をご紹介したいと思います。
私は釜めしがあまり得意ではありません。以前、有名な釜めしを友人に進められ食べたことが有りましたが、その時も人が言うほど美味しくないなあと、正直思いました。
しかしながら、、
今から五年前位にとある方に連れて行っていただいたお店が、この「はらき」でした。また食べれないのかなぁ、と思いつつ、食してみると、、、ここの釜めしは、どれを食べても美味しいんです。また他のメニューを食べても美味しいんです。すっかり私のお気に入りのお店になりました。
皆さん、焼津を訪れるようなことがあれば是非一度行ってみて下さい。本当に美味しいですよ。
焼津釜めしの「はらき」
http://www.kamameshi-haraki.com/


